
生産国:チリ(カサブランカ・ヴァレー)
先日飲んだワインです。
チリ=安ワインというイメージが強いと思いますが、
今は、それに増して、「おいしいワイン」がどんどん出ています。
フランスの歴史あるシャトーや、ドメーヌが注目している土地でもあります。
エラスリスは、1870年創業、135年以上の歴史を誇る名門のワイナリー。
グランヴァンクラスの「ドン・マキシミアーノ’00」が、
Ch.ムートン・ロートシルト’00、Ch.ラフィット’00、
Ch.マルゴー’00よりも評価が高かったというのは、
有名な話ですよね。
そんなエラスリスの、デイリーワインを飲んでみました。
チリのシャルドネなので、果実味たっぷりで、
やや甘さも感じるのかしら・・・と思いきや。
結構な酸味が。
思ったより酸味があったので、びっくりしました。
水炊き(withポン酢)と一緒に飲みましたが、これでちょうどいいぐらい。
やっぱり、魚介類、またはあっさり系の味付けの料理と
あわせるのがいいかも。

鍋にもってこい!のワイン♪