最近、カップ酒の人気が急上昇中ですね。
カップ酒っていうと、電車待ちのおじさまが、
駅のホームで立ったまま飲んでたり、
電車の中で晩酌・・・なんてイメージがありましたが、
最近はカップ酒専門のスタンディグバーなるものも登場してきました

かわいいラベルのカップ酒がやはり人気のようです。
一番人気は、大阪府能勢町、秋鹿酒造のバンビカップ。
かわいい鹿のラベルで、飲んだあともコップとして使えそうです。
っていうか、このカップ、昔、家にもあったような気がする・・・
カップ酒ブームになってから売上が前年の5倍に膨れ上がったそうです。
「生産が出荷に追いつかない」とうれしい悲鳴をあげてらっしゃいました。動物つながりでこんなのもいました。
ちょっと目つきの悪いぱんだですが、かわいいですよね
カップ酒ブームにあやかり、『日本酒チャンピオンズ・カップ2005』が
11/6(日)に開催されました。
「おいしいもの」「かっこいいもの」「旅先で電車の中で飲みたいもの」を対象基準として、
「デリシャス賞」「デザイン賞」「トラベル賞」の部門賞が発表されました。
日本酒チャンピオンズ・カップ2005のベストカップ発表!その中で、総合グランプリ&デザイン賞を受賞したのが、兵庫県の灘五郷のひとつ、
西郷にある
沢の鶴です。
吟醸ひとはなぐらすの説明はこちらから。↓お買い物できます
若者を意識した洗練されたデザインと、
通常商品と変わらない品質の高い味わいで、昔からのファンも納得のカップ酒です。・・・関西圏の方へ朗報・・・■日本酒チャンピオンズ・カップ大阪チャレンジのご案内
大阪でも東京と同様の方式でベストカップ40アイテムをご試飲いただきます。
全国から厳選された今年のおいしいカップ酒をご自身の感覚でご確認ください。
・日時:11月26日 試飲・投票 15:00〜16:30パーティと結果発表 16:30〜18:00
・会場:nambaPLACE8(大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビル8F)
・参加費:3000円
・応募方法:住所、氏名、年齢(20歳未満不可)、職業、電話番号、おもちの方は FAX・メールアドレスを記入の上、ハガキ又はFAXで下記に申し込みください。
〒101-0032 千代田区岩本町2-16-15酒文化研究所 日本酒チャンピオンズ・カップ大阪チャレンジ係
★FAX 03-3865-3015
詳細は下記をご覧下さい。
http://www.sakebunka.co.jp/event/orgEvent/chmpCup05_osaka.htm ※当日飛び込み参加もできそうです。今ならまだ間に合う!?
(満員時は不可。当日料金¥4000)
カップ酒 若者に人気一杯↓お好みのカップ酒をどうぞ
若者に大人気
カップ酒
やはり、おっちゃん仕様のカップが大半を占めています(苦笑)
↑飲みきりサイズなのがうれしいカップ酒
いつもクリックありがとうございます