M3が点灯し、リーグ優勝を目前にしている阪神タイガースですが、
球団公式商品をはじめとするたくさんの阪神カラーの商品が出ています。
ということで、優勝決定の祝い酒にどうでしょうか?

やっぱり、まずはビールで乾杯

トラキチにプレゼントしても喜ばれますよね


こちらは本生バージョン。
喜ぶ選手たちと(TVの前で)一緒にビールかけとかも・・・!?


阪神ファンで集って、白鷹の菰樽で鏡開きをして祝おう!
白鷹は地元・西宮の蔵元で幕末の1862年創業の老舗です。


予約受付中です。豆樽なら、料飲店や家で置いてるとかわいいですよね


小鶴で有名な小正醸造から。もちろん本格芋焼酎ですよ


こちらはご存知、宝焼酎ZIPANGのタイガースラベル。
瓶の内側にラベルが施されているので、水中から覗くような感じです。

多良川は『本場泡盛・琉球王朝』で有名な蔵ですね。

阪神タイガースの監督・人気選手のビッグヘッドを
キャップ部分に取り付けたユーモアあふれるウイスキーです。
ビッグヘッドは星野監督(2003年当時)とアリアス、藤本、
今岡、矢野、赤星、濱中、金本、桧山、ムーア、井川、片岡
そしてプレミアム八木の各選手の12+1種類。
誰のビッグヘッドかは開けてのお楽しみ

↓ソフトドリンクですが・・・

星野前監督がCMしていたゴールドラッシュから、阪神ラベルが登場です。
これはかなりレアじゃないでしょうか。
(ゴールドラッシュは終売になったので)


【関連する記事】
行けーーーーーーーー!!
今年は最初から押せ押せムードで、
関西人としては2年前よりもものたりないものが
あるようですが・・・。
でも、宿敵巨人を聖地・甲子園で迎え撃って
優勝を決めるというのが
阪神ファンの心をくすぐるんでしょうね(笑)
そうなんです。阪神ファンは巨人が負ければそれでいいからね。