蒸し暑い今夜にいかが?
◎アスティ スプマンテ◎

ご存知のとおり、イタリアのスプマンテ(スパークリングワイン)ですね。
「アスティ」とは北イタリア・ピエモンテ州にある小さな町のこと。
『アスティ地区で造られたスプマンテ(発泡性のあるワイン)』と
そのまんまワイン名になっています。
スプマンテは、シャルマ方式という製法で造られています。
瓶内で2次発酵をさせるシャンパーニュ方式と違い、
密閉したタンク内で2次発酵させます。
空気に接触しないので、ぶどうのアロマがより残ります。
アスティはモスカート・ビアンコ種100%で造られており、
ふくよかに広がるマスカット(モスカート)の香り、
甘く爽やかな口当たりと深い味わいが特徴です。
アルコール度数が7度で他のワインに比べるとずいぶん低く、
初めてワインを飲む方や女性の方にも最適。
食後酒やデザートワインとしておすすめ。
甘口のワインなんか!という考えだったときに
がつんとやられたのがアスティ。
甘くておいしいんですよねー。
後味はスッキリしてるので、しつこくないし。
「食後酒におすすめ」と書きましたが、私は食中酒として飲みました

チューハイ飲みながらご飯食べる方なら問題なく飲めると思います。
↓アスティ スプマンテを販売しているページを見つけました。↓
アスティ・スプマンテ 天使ラベル/サンテロ社 750ml
アスティ・スプマンテ(白泡・甘口)
天使のアスティ 375ml
チンザノ アスティ スプマンテ ハーフサイズ

↑夏バテ要注意

お酒を飲んでリフレッシュ

マスカットのスパークリング・・・全く私好みですね♪
夏の暑い夜には、アスティはおすすめですよ♪
甘すぎない甘味が疲れたからだを癒してくれます(^^)
キンキンに冷やしてどうぞ♪